EVENT

「加須ファミリーゴルフ ジュニアゴルフ体験会」(25.08.01)

夏本番を迎えた8月1日(金)、埼玉県加須市にある加須ファミリーゴルフで「ジュニアゴルフ体験会」が開催されました。来場客数が伸び悩む夏の暑さを逆手に取り、どうせ打席が空いているなら、未来のゴルファーに無料開放しようと企画された本イベントは、加須市と同市教育委員会が後援となり、加須市内の小・中学校全30校、児童7,645人にチラシが事前配布されました。

初めてのゴルフ体験!

イベント開始の朝9時から、親たちに手を引かれた子どもたちが続々と2階打席に集まってきます。2階の全35打席は「初心者エリア」「チャレンジエリア」「レベルアップエリア」「フリー練習エリア」の4つに区分けされ、初めてゴルフクラブに触れるような参加者は、まず「初心者エリア」で握り方や振り方など、ゴルフの基礎を施設スタッフから丁寧に教えてもらいます。

人気は「チャレンジエリア」です。ここでは全打席に設置されたトップトレーサーのモニター画面を使って、(1)ニアピン、(2)ゴーフィッシュ、(3)ポイントゲームの3つに挑戦して、高得点を目指します。3種目の総獲得ポイントに応じて賞品がもらえる仕組みで、特別賞はなんと「ディズニーリゾートペアチケット」です。他にも、お菓子のつかみ取りや、打席無料券、ガチャメダルなど賞品は盛りだくさんですが、子どもたちが夢中になっている理由はそれだけではないようです。

まるでゲーム機のような打席モニター

止まっている小さな球を遠くまで飛ばす爽快さ。うまく打てると、本当にうれしそうな笑顔が弾けます。中には何度も挑戦して、指の皮がむけてしまった子もいました。

この日はジュニアイベントということで、普段は打席エリアに入れない赤ちゃんを抱いたお母さんや、おじいちゃんに打ち方を教わるお孫さん、久しぶりにゴルフ練習場に来たという若夫婦など、みんなで気軽にゴルフを楽しんでいる姿が印象的でした。

親子3世代でゴルフ!

加須ファミリーゴルフはその名の通り「家族で楽しめること」をコンセプトに、低料金での打ち放題サービスを展開しています。昨年3月からは、ゴルファー創造とジュニアゴルファー応援のために、登録料・会費無料の「ジュニアメンバーシップ」を導入し、入会すれば通常打席料金が500円と、さらにお得にゴルフを楽しめるようになりました。

「上の世代が引退していく中で、若手ゴルファーを作っていくことが会社だけでなく、業界全体にも貢献できることだと思うので、そこに寄与していきたいです」と加須ファミリーゴルフの小田拓磨マネジャーは話します。本イベントも、毎年の恒例行事にしていきたい思いがあるそうです。

加須ファミリーゴルフの小田マネジャー

「本日実施したイベントは、ゴルフに触れてもらう、クラブを振ってもらうといった、ジュニアゴルファー創造における入り口の部分だと思っています。今後はゴルフの楽しさをもっと知ってもらえるように、バーチャルゴルフでコースをプレーしてもらうようなイベントも開催していきたいです」とさらなる構想を教えてくれました。

<了>

◆取材施設:加須ファミリーゴルフ
〒347-0017 埼玉県加須市南篠崎1358

この記事をシェアする