Press Release

GDO×さとふる、ゴルファーと地域をつなぐ新たなお礼品を11月19日より提供

~地域資源の活用とゴルファーの体験向上を通じたまちのにぎわい創出へ~

株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:石坂信也、以下GDO)は、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp)にて、ふるさと納税のお礼品として、日本最大級のゴルフポータルサイト※1「GDO」(https://www.golfdigest.co.jp)で中古クラブの購入に利用できるショップクーポンを2025年11月19日より提供します。

GDOは株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:藤井 宏明)が運営する「さとふる」にて、「GDOゴルフ場予約」のサイトやアプリを通じて、寄付先の自治体に所在するゴルフ場※2を予約する際に利用可能な「GDOふるさとゴルフプレークーポン」を2024年2月27日より提供しています。
このたび、千葉県習志野市のお礼品として「中古クラブの購入に使えるGDOショップクーポン」を2025年11月19日より、あわせて東京都千代田区のお礼品としてGOLFTEC(ゴルフテック)の「クラブフィッティングギフト」を12月1日より新たに提供します。いずれもふるさと納税のお礼品としては、「さとふる」限定となります。

※1 出典:Similarweb「ゴルフ業界におけるトップウェブサイトランキング」(2025年11月時点)
https://www.similarweb.com/ja/top-websites/sports/golf/

※2 GDOが提携するゴルフ場のうち、クーポンの利用が可能なゴルフ場が対象となります。利用予定のゴルフ場が対象かどうか、事前に必ずご確認ください。なお、クーポンはプレー料金にのみ利用できます



■千葉県習志野市お礼品「中古クラブの購入に使えるGDOショップクーポン」

「GDOゴルフショップ」のサイトやアプリを通じて、中古ゴルフクラブを購入する際にクーポンとして利用できるお礼品です。寄付後に郵送で届くクーポンの裏面に記載されたクーポン番号を購入時に入力すると、中古ゴルフクラブを割引価格で購入することができます。
豊富な品揃えを誇る「GDOゴルフショップ」では、全国のゴルファーから買い取った中古ゴルフクラブを習志野市内にある拠点に集め、選別や清掃などの徹底した品質管理を行っています。メーカー・モデル・ランクまで細かく選べるのが特長です。

◎寄付金額: 10,000円 https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1688068
                          30,000円 https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1688069
                          50,000円 https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1688070
                         ※寄付金額の3割を「中古クラブの購入に使えるGDOショップクーポン」として提供します
■東京都千代田区お礼品 GOLFTECの「クラブフィッティングギフト」
「GOLFTEC by GDO」の神田店もしくは大手町店で、ゴルフクラブのフィッティング体験を受けられる、チケット形式のお礼品です。寄付後に郵送で届くギフトカードに記載された電話番号へ連絡して予約し、来店時に店頭スタッフへギフトカードを渡すことで、ゴルフクラブのフィッティング体験を受けることができます。
GOLFTECのコーチが、最新の弾道測定器を用いてスイングデータを科学的に分析し、国内外の主要メーカーの最新モデルとシャフトを組み合わせた5,000通り以上の選択肢のなかから、最適な一本を提案します。

◎寄付金額:56,000円
※ 本お礼品は、12月1日より提供を開始する予定です

「GOLFTEC by GDO」サービスイメージ


■自治体コメント
千葉県習志野市長 宮本 泰介氏
このたび、本市のふるさと納税お礼品として株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインのゴルフ関連クーポンが加わったことを大変嬉しく思います。市内で約19年にわたり事業を展開している同社との取り組みは、本市のさらなる魅力発信につながる重要な一歩です。全国の皆さまにおかれましては、ふるさと納税を通じて本市のまちづくりをご支援賜りますようお願い申し上げます。
東京都千代田区
千代田区では、区内でのみ楽しめる多彩な体験型お礼品をご用意しています。
今回加わった「クラブフィッティングギフト」を通じて、スキルアップを楽しみながら、新たな発見や地域の魅力を感じていただければ幸いです。
皇居や丸の内をはじめ、歴史ある街並みや神保町・秋葉原など、歩くだけでも楽しいスポットが満載です。さまざまな文化が隣り合う千代田区で、ぜひ特別なひとときをお過ごしください。
GDOは、今後も株式会社さとふるとの連携を通じて、新たなお礼品開発や割引クーポンのタイムリーな提供など、利用者の利便性の向上を図りながら、ふるさと納税による地域でのゴルフプレー機会の創出とともに、地域資源の活用と産業の活性化に寄与します。

■株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)について
株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインは「多様性を認め合い、人生を楽しむことができる寛容な社会を目指す」ことを理念として掲げ、ゴルフのワンストップ・サービス(見る・買う・行く・楽しむ)を提供するゴルフ専門ポータルサイト「GDO」を2000年より展開しています。
近年はゴルフにデータ/テクノロジーを融合した打球追跡システム「トップトレーサー・レンジ」のゴルフ練習場展開やゴルフレッスン・スタジオ「GOLFTEC」の運営、「スピードゴルフ」「スノーゴルフ」などゴルフの多様性を追求するイベントなどを展開し、ゴルフを通じて豊かで「あそび」のある生活を提供しています。


■株式会社さとふるについて
株式会社さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進しています。「ふるさとの元気を"フル"にする、ふるさとの魅力が"フル"に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供しています。自治体向けには寄付の募集や申込み受け付け、寄付金の収納、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサービスを提供しています。また、ふるさと納税を活用した地域活性化の取り組みを掲載する、地域情報サイト「ふるさとこづち」(https://www.satofull.jp/koduchi/)を運営しています。
  • この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
  • この報道発表資料に記載されている内容、製品、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。
【本件に関する問い合わせ先】

 <報道機関から>
・株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン 広報
Email:pr@gdo.co.jp
<お客さまから>
・さとふるサポートセンター E-mail:ask@satofull.co.jp
Tel:0570-048-325 受付時間:午前10時~午後5時(土・日曜日、祝日、年末年始を除く

この記事をシェアする