沿革
2000年の創業から現在までの主な事業沿革・歴史をご紹介します。
2000年
5月 | ■株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)設立 ■ゴルフ場オンライン予約サービス開始 ■ゴルフ競技速報コンテンツ、広告マーケティングサービス開始 |
---|
2001年
1月 | ■ゴルフ用品販売サイト『GDOSHOP.com』オープン |
---|
2002年
11月 | ■クレジットカード『GDOカード』開始 |
---|
2003年
3月 | ■ゴルフ場向けASPサービス『GDOWebPack』提供 |
---|
2004年
4月 | ■東証マザーズに上場 |
---|---|
10月 | ■ゴルフ場向け『プロショップパッケージ』開始(現在は営業を中止しております) |
11月 | ■千葉県浦安市舞浜に物流倉庫を設置 |
2005年
2月 | ■携帯3キャリア公式サイト『ゴルフダイジェスト・モバイル』開始 |
---|---|
4月 | ■ゴルフ場向けシステム支援サービス『GDO GOLF-XML』開始 |
8月 | ■『 ゴルファーズブログ 』 サービス開始(2011年サービス終了) |
9月 | ■プロゴルフツアー『GDOチャレンジ&レディースカップ』開催 |
10月 | ■ゴルフ旅行比較検索サービス開始 |
12月 | ■GDOクラブ会員75万人突破 ■タクシー業界最大手の第一交通産業(北九州市)と業務提携 |
2006年
2月 | ■動画配信サービス名称を『ゴルフTV』に変更して大幅に拡充 |
---|---|
3月 | ■虎ノ門に本社移転 |
4月 | ■オンラインゴルフゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」を運営するゲームポットと業務提携 |
10月 | ■次世代のゴルフスタイルを提案するオンラインマガジン『GDO GOLFstyle』 開始 |
12月 | ■ゴルフ用品Eコマース新事業『GDO SELECT SHOP』オープン |
2007年
1月 | ■GDOクラブ会員100万人突破 |
---|---|
4月 | ■ゴルフダイジェスト・モバイルがiモード、EZweb、Yahoo!ケータイすべてのゴルフカテゴリーでランキング第1位 |
5月 | ■テレビ東京ゴルフダイジェスト・オンラインLLC合同会社設立(2009年11月24日付で解散) |
7月 | ■中古ゴルフクラブの買取り・販売「ゴルフパラダイス」を運営する株式会社エイコーを子会社化 |
8月 | ■ゴルフダイジェスト・モバイルで電子書籍配信サービス『ゴルフダイジェストコミックス』 開始 |
11月 | ■テレビ東京ゴルフダイジェスト・オンラインLLC合同会社で『日本ゴルファーズ検定』 開始 |
2008年
1月 | ■GDOクラブ会員120万人突破 ■ゴルフダイジェスト・モバイルで「江連忠モバイルアカデミー」開設 |
---|---|
5月 | ■ソーシャルマッピングサービス「Peta Map」と連携開始 |
7月 | ■GDOクラブ会員130万人突破 |
10月 | ■業界初のゴルフトレーニングソフト「100切りゴルフDS」発売 |
2009年
1月 | ■ゴルフ場予約サイト経由のプレー者数1000万人突破 |
---|---|
3月 | ■女性向けゴルフ情報サイト『AneCan GOLF online』開始 ■『GDOSHOP.com』、Amazon.co.jp®に出店 |
4月 | ■石川遼プロ 公式モバイルサイト『石川遼モバイル』 をオープン |
5月 | ■KDDIと共同で『au Smart Sports Golf 』をスタート |
8月 | ■GDO、初のフリーペーパー『GDO Style Book』を創刊 |
9月 | ■GDOクラブ会員150万人突破 |
12月 | ■ゴルフ場向け新サービス『ゴルフ場サポート倶楽部』を提供開始 |
2010年
1月 | ■ゴルファーに対するマナー啓蒙プロジェクト 「GDO マナーUPプロジェクト」を始動 |
---|---|
3月 | ■プライベートブランド 「GDOオリジナル」を販売開始 ■株式会社インサイトの株式取得(子会社化) |
4月 | ■GDOSHOP.comにて当日出荷サービスを開始 ■ゴルフナビゲーションiPhoneアプリ『ゴルフるず』を提供 |
6月 | ■「スタイルゴルファープロジェクト2010」を展開 |
9月 | ■日本ゴルフ協会(JGA)ハンディキャップ取得のための『JGAクラブ会員』の募集を開始 |
11月 | ■『GDOコミュニティβversion』スタート ■ハイエンドゴルフマガジン『GDO Style Book GOLD』を創刊 |
12月 | ■ゴルフ場優待情報誌『GDO予約マガジン』を創刊 ■アマチュアゴルファー向け競技ゴルフ大会で延べ参加者数1万人を突破 |
2011年
1月 | ■コーポレートロゴを刷新 |
---|---|
3月 | ■「ゴルフクラブ カスタムオーダーサービス」を開始 ■東北地方太平洋沖地震に対する復興義援金を募集開始 |
4月 | ■Facebook®公式ページ「GDOニュース編集部」を開始 ■「GOLF FOR PEACE」オリジナル壁紙を販売 ~東北地方太平洋沖地震の復興支援義援金~ ■ザ・ゴルフ・チャンネルに新番組を提供 |
6月 | ■米国「Golf Digest」誌とライセンス契約を締結 |
7月 | ■ウェブサイト全面刷新 ■オンラインマガジン「GDO Style Book WORLD」(米国「Golf Digest」誌・電子版)を創刊 ■『GDO Style Book DRIVE』を創刊 |
9月 | ■共通ポイントプログラム「Golfers Ponta」サービス提供開始 |
10月 | ■au公式サイト「GDOスマートスタイルゴルフ」サービスの提供開始 |
11月 | ■公式Facebook(フェイスブック)いいね! ファン数10,000人突破 ■NTTドコモ「dメニュー」公式サイト「ゴルフダイジェスト・モバイル」で 「石川遼モバイル」「ジャパンゴルフツアー」サービスを提供開始 |
12月 | ■ソーシャルグラフ活用のシークレットクーポン採用 ■「GDOゴルフショップ」スマートフォン専用サイトをオープン ■iPhoneアプリ「GDOゴルフ場予約」を提供開始 |
2012年
1月 | ■ゴルフギアのアワード「HOTLIST(ホットリスト)日本版」を導入 |
---|---|
3月 | ■日産自動車(株)と電気自動車充電器をゴルフ場100コースに設置 ■スマートフォン版「ニュース」「スコアアップ」の2サービスをスタート |
4月 | ■専門店・ゴルフ場・練習場向けに中古クラブ査定DBの提供サービスを開始 |
5月 | ■会員数200万人、Facebookページのいいね!数3万人を突破 ■アメリカNo,1のゴルフレッスンチェーンGolfTEC社と提携し、 「GolfTEC by GDO」1号店を六本木にオープン |
9月 | ■「GolfTEC by GDO」にてクラブフィッティングサービス開始 ■公式Facebookいいね!ファン数 5万人突破 |
2013年
4月 | ■「GolfTEC by GDO」第2号店を渋谷区恵比寿にオープン ■事前決済型格安プレーチケット販売「HOTPRICE」をリリース |
---|---|
5月 | ■1人予約サービスをフルリニューアル! ■「Style Golfer Academy2013」をLIVE配信により実施 |
6月 | ■Golfers Pontaセルフ型タッチ式サービス端末「ポンタッチ」提供開始 ■立教大学経営学部に「データサイエンティスト養成講座」を開講 |
7月 | ■ソーシャルログイン開始! |
8月 | ■「ファンケルクラシック2013」 をインターネットで配信 ■みやざきゴルフマンスとコラボレーションキャンペーンを開始 |
10月 | ■「GolfTEC by GDO」の受講者2,000人、のべレッスン回数20,000回を突破。 第3号店を中央区銀座にオープン ■スマートフォンでもスコア管理が可能に |
2014年
1月 | ■iPhone 版ゴルフニュースアプリ「GDOゴルフ速報」を提供開始 ■国内初! 第一回日本スピードゴルフ選手権実施 ■Android 版「GDOスコア管理アプリ」を提供開始 |
---|---|
3月 | ■iPhone版「GDOスコア管理アプリ」を提供開始 ■セガ社製「REC CHECK GOLF」とのベタピンコラボキャンペーンを実施! |
4月 | ■Amazon.co.jpとのゴルフ場予約サービス提携を開始 |
5月 | ■auスマートパスに「ゴルフダイジェスト・オンラインMobile」が参入 |
7月 | ■宇佐美鉱油サイトとのゴルフ場予約サービス提携を開始 |
9月 | ■中古ゴルフショップ全店を「ゴルフガレージbyGDO」へブランド変更 ■ゴルフテック事業を分社化、「GDOゴルフテック」へ移管 |
10月 | ■第一回 日本ゴルフビジネスフォーラム開催 ■会員数250万人突破 |
12月 | ■ゴルフレッスンチェーン「GolfTEC by GDO」 神田に4店舗目をオープン ■西日本新聞社とゴルフ場プレー券販売サービスを開始 ■ゴルフの幹事負担を軽減するアプリ提供開始 ■事前決済型ゴルフプレーチケット「HOT PRICE」iPhone・Android版アプリをリリース ■ゴルフニュースアプリAndroid版の提供開始 ■ゴルフダイジェスト・オンラインMobileがauスマートパス 【2014ベストWebアプリ(スポーツ部門)】に選定 |
2015年
2月 | ■「ゴルフ場かんたん電話予約」アプリ iPhone・Android版をリリース |
---|---|
3月 | ■「GDO NEXT~ゴルフの楽しい! をつぎつぎと~」をリリース |
4月 | ■北海道新聞との業務提携開始 ■プロゴルフトーナメントのピン位置を、日本で初めてインターネット投票によって決定 |
5月 | ■東証二部へ市場変更 |
6月 | ■ゴルフレッスンチェーン「GolfTEC by GDO」池袋店オープン |
9月 | ■ゴルフガレージ 多摩店オープン ■東証一部へ市場変更 |
2016年
2月 | ■ゴルフレッスンチェーン「GolfTEC by GDO」銀座ANNEX店オープン |
---|---|
3月 | ■日本初、ゴルフ場本コースによる「GDOウィンターゴルフ」を実施 |
4月 | ■ゴルフ菜園プロジェクト開始 |
5月 | ■第1回ホワイト企業アワード「東日本特別賞」「東日本ワークライフバランス部門賞」を受賞 |
8月 | ■ゴルフレッスンチェーン「GolfTEC by GDO」横浜桜木町店オープン |
11月 | ■GDOクラブ会員300万人突破 ■東五反田へ本社移転 ■ジュニア専門のゴルフスクール「キッズゴルフ」を子会社化 |
2017年
3月 | ■ゴルフレッスンチェーン「GolfTEC by GDO」新宿店オープン | 4月 | ■ゴルフスタイルWEBメディア「BRUDER(ブルーダー)」をローンチ |
5月 | ■ゴルフレッスンチェーン「GOLFTEC by GDO」大阪梅田店オープン |
6月 | ■菜園プロジェクト100万バーディ達成 ■ヤードプログラム開始 |
8月 | ■ゴルフアンバサダー発足 ■ショップアプリローンチ |
12月 | ■米国ARCCOS社と日本国内での独占代理店契約を締結 |
---|
2018
1月 | ■ゴルフレッスンチェーン「GOLFTEC by GDO」名古屋店オープン | 3月 | ■タイでのネット予約サービス開始 ■オウンドメディア『Golf Links the World』をローンチ |
5月 | ■ゴルフレッスンチェーン「GOLFTEC by GDO」大手町店オープン |
6月 | ■ゴルフレッスンチェーン「GOLFTEC by GDO」福岡天神店オープン |
7月 | ■「GolfTEC Enterprises LLC」を子会社化 |
9月 | ■トップトレーサー・レンジの日本導入を開始 ■ゴルフレッスンチェーン「GOLFTEC by GDO」羽田空港店オープン |
10月 | ■「GDO Golfers LINKS HANEDA」オープン ■業界初のサービス「TRY SHOT」スタート ■「BRUDER マガジン」創刊 |
---|
2019
3月 | ■第4回ホワイト企業アワード最優秀賞を受賞 | 4月 | ■GDO初の企業対抗ゴルフ選手権2019を開催 | 8月 | ■Toptracer Rangeが関西エリアに初上陸 | 9月 | ■GDOスコア管理アプリにGPSコースナビ機能『GDOnavi』が追加 | 10月 | ■GOLFTEC by GDO グランフロント大阪オープン | 11月 | ■クラブフィッティングサービス『 GDO Matching LAB (マッチングラボ)』をスタート | 12月 | ■LINEニュースアワード2019でGDOニュースがスポーツ部門大賞を受賞 |
---|
2020
2月 | ■『野球芸人ティモンディのゴルフ・トライアウト無限大』をスタート |
---|