GDOグループ公式Twitterコミュニティ・ガイドライン

GDOホームへ

GDOグループ公式Twitterアカウント一覧

最終更新日:2014年11月18日


株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(以下「当社」といいます)および当社の子会社または関連会社(以下、総称して「当グループ」といいます)が運営するTwitterアカウント(以下「当グループ公式アカウント」といいます)では、下記のコミュニティ・ガイドライン(以下「本ガイドライン」)を策定しております。当グループ公式アカウントのご利用にあたっては、このコミュニティ・ガイドラインに合意のうえご利用ください。

1.利用規約およびコミュニティ・ガイドラインの遵守

当グループ公式アカウントを利用するすべてのユーザーはTwitterの利用規約と本ガイドラインを遵守する必要があります。

2.運営

当グループ公式アカウントの運営は、当グループが行います。なお、予告なく当グループ公式アカウントの運営が終了または削除される場合があります。

3.対応時間

原則として、10:00~18:00(年末年始、土日・祝日および当グループが定める休業日を除く)
※上記日時以外でも発信を行う場合があります。
※上記時間内であっても担当者の業務により対応できない場合があります。

4.返信およびお問い合わせ

  1. 当グループは、当グループ公式アカウントに対するコメントのすべてに返信するものではありません。
  2. 当グループは、ユーザーにより投稿されたコメントやダイレクトメッセージについてのお問い合わせなどに関してはお答えいたしません。
  3. 当グループに対してのご意見・ご要望・ご質問につきましては「お問い合わせ・ヘルプ」をご利用ください。

5.フォローについて

当グループは、当グループ公式アカウントをフォローしていただいたすべてのユーザーをフォローするものではありません。また、ユーザーが当グループ公式アカウントをフォローしていない場合であっても、当グループがフォローさせていただく場合もございます。

6.免責事項

  1. 当グループは、当グループ公式アカウントにおける情報の正確性、完全性、有用性を保証する責任を負わないものとします。
  2. 当グループは、ユーザーにより投稿されたコメント、写真、動画など(総称し、以下「投稿コンテンツ」といいます)について一切の責任を負わないものとします。
  3. 当グループは、ユーザーが当グループ公式アカウントを利用したこと、または一時的な中止や終了により利用できなかったことによって生じたユーザーの損害に対する一切の責任を負わないものとします。
  4. 当グループは、当グループ公式アカウントに関連して生じたユーザー間のトラブル、またはユーザーと第三者間のトラブルによってユーザーまたは第三者の被った損害に対する一切の責任を負わないものとします。
  5. 投稿コンテンツの著作権などは当該投稿を行ったユーザーご本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、ユーザーは当グループに対して、投稿コンテンツの全部または一部を、ユーザーの事前承諾およびユーザーへの対価の支払いなく、全世界において非独占的に使用(複製、加工、翻訳、抜粋、公開など)する権利を許諾したものとし、かつ、当グループに対して著作権などを行使しないことをあらかじめ承諾したものとします。
  6. 当グループ公式アカウントは、Twitter社のシステムによって運用されておりますので、当グループは、Twitter社のシステム運用状況に関しては一切お答えすることができません。また、Twitterサイト、Twitter社または第三者から提供されたソフトウェアやアプリケーションの機能、ご利用方法ならびに技術的なご質問などに関しても、一切お答えすることができませんのでご了承ください。

7.削除基準

当グループでは、ユーザーからお寄せいただいた投稿について、基本的に削除することはありません。ただし、以下のような内容の投稿については例外的に削除する場合もあることをご了承ください。

  1. 犯罪行為を目的とする内容、犯罪行為を誘発させる内容
  2. 当グループまたは第三者の著作権・商標権・知的財産権などの権利を侵害する内容
  3. 第三者のプライバシーに関する内容
  4. 法律・法令・公序良俗に反する内容
  5. 特定の個人、企業、国・地域を誹謗中傷する内容
  6. 自己の商品・店舗・会社の紹介、宣伝などの商業的内容
  7. 「購入しないほうがいい」、「絶対に止めるべき」、「最悪」、「最低」などの独断的・断定的表現を含む内容
  8. わいせつな表現などを含む不適切な内容
  9. Twitter利用規約に反する内容
  10. そのほか、当グループが当グループ公式アカウントの運営目的と照らして不適当と判断した内容

8.禁止事項

当グループ公式アカウント上での以下のような行為は禁止いたします。ユーザーの行為が以下のいずれかに該当する場合、投稿アカウントのブロックやフォローを解除することがありますので、あらかじめご了承ください。

  1. 当グループを含む、他者になりすます行為
  2. 政治活動、選挙活動、宗教活動 に関係する行為
  3. 有害なコンピュータープログラムなどを投稿または送信する行為
  4. 当グループ公式アカウントを通じて入手した情報の複製、改竄、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用する行為
  5. 当グループ公式アカウントの運営を妨げ、あるいは当グループを含む第三者に不利益を与えるような行為もしくはそのおそれがある行為
  6. スパム行為
  7. その他、以下に該当する表現(類似する表現も含むものとします)が含まれる投稿
    • 事実と著しく異なると判断されるもの
    • 具体的な事実に基づかないと判断されるもの
    • 必要以上に感情的と判断されるもの
    • 差別的表現 と判断されるもの
    • 倫理的観点から問題があると判断されるもの
    • 他のユーザーが不快と感じられるもの
    • 当グループ公式アカウントの内容と関係がないと判断されるもの
    • 当グループ公式アカウントの秩序が乱れる可能性があると判断されるもの
    • ユーザーによる自作自演の可能性があると判断されるもの
    • 当グループまたは第三者との私信を公開していると判断されるもの
    • 虚偽の内容詐称やミスリーディングのおそれがあると判断されるもの
    • 本人の承諾なく他のユーザーまたは第三者の個人情報を特定、開示するもの

9.個人情報の取り扱い

当グループがユーザーから個人情報を取得する場合には、当該個人情報を当グループ各社が個別に定める「個人情報保護ポリシー」に基づいて適切に取り扱います。

10.本ガイドラインの変更

当グループは、本ガイドラインを予告なしに変更することがあります。

11.準拠法・裁判管轄について

本ガイドラインの解釈、適用については、日本国法が準拠法として適用され、また、当グループ公式アカウントに関して生じる紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

12.お問い合せについて

当グループに関するお問い合わせやご意見などにつきましては、当グループのウェブサイト「お問い合わせ・ヘルプ」をご利用ください。

附則

2012年6月11日 施行

2014年11月18日 改正